巣箱カメラ– category –
-
巣箱への人間のサポート・介入について
私の野鳥の巣箱の設置に関する考え方は、「巣箱は人工的な営巣場所の提供である」という点を前提としています。そのため、巣箱を設置した瞬間から、それは「自然環境下ではない」(非自然的状況)と認識しています。 (例えば、カラスは遠方から巣箱を「餌... -
スズメの巣箱 2025年01月来訪状況
秋に巣箱を設置してから、巣作りを開始する春までは、不定期にしかスズメは巣箱にやって来ないため、巣箱への来訪状況を、日付ごとに記録しています。 記録日:2025年01月01日~01月31日まで 日 付(映像のURL)巣箱への来訪の有(○)・無(×) 備 考巣穴(... -
シジュウカラの巣箱 2025年01月来訪状況
秋に巣箱を設置してから、巣作りを開始する春までは、不定期にしかシジュウカラは巣箱にやって来ないため、巣箱への来訪状況を、日付ごとに記録しています。 記録日:2025年01月01日~01月31日まで 日 付(映像のURL)巣箱への来訪の有(○)・無(×) 備 ... -
シジュウカラの巣箱 2024年12月来訪状況
秋に巣箱を設置してから、巣作りを開始する春までは、不定期にしかシジュウカラは巣箱にやって来ないため、巣箱への来訪状況を、日付ごとに記録しています。 記録日:2024年12月05日~12月31日まで 日 付(映像のURL)巣箱への来訪の有(○)・無(×) 備 ... -
スズメの巣箱 2024年12月来訪状況
秋に巣箱を設置してから、巣作りを開始する春までは、不定期にしかスズメは巣箱にやって来ないため、巣箱への来訪状況を、日付ごとに記録しています。 記録日:2024年12月01日~12月31日まで 日 付(映像のURL)巣箱への来訪の有(○)・無(×) 備 考巣穴(... -
スズメの巣箱 2024年10月・11月来訪状況
秋に巣箱を設置してから、巣作りを開始する春までは、不定期にしかスズメは巣箱にやって来ないため、巣箱への来訪状況を、日付ごとに記録しています。 記録日:2024年10月28日(巣箱の設置日)~11月30日まで 日 付(映像のURL)巣箱への来訪の有(○)・無(×)&nb...